赤ちゃんの人見知りは、いつから?5つの情報

人間の心理

赤ちゃんの人見知りは、いつから?5つの情報出産経験のある方なら経験があると思いますが、赤ちゃんって人見知りする時期がありますよね。いつからかはそれぞれ個人差があり、人見知りの程度も赤ちゃんによって違います。

今回は赤ちゃんの人見知りについてまとめてみました。プレママさんや赤ちゃんを産んだばかりの皆さん、是非参考にしてみて下さいね。


スポンサーリンク


 

赤ちゃんの人見知りは、いつから?5つの情報

 

赤ちゃんが人見知りする原因

生まれてすぐの赤ちゃんは、知らない人に抱かれてもニコニコと笑ったり何か言おうとしているようなしぐさが見られますよね。新生児の頃は30㎝周辺くらいしか見えないので、まだハッキリと顔を認識することが出来ない赤ちゃんが「自分を抱っこしてくれているのは誰?」と一生懸命確認しようとしているからです。

しかし顔の認識ができるようになると「この人はママ」「こっちはパパ」と判るようになるので、普段はいない人が遊びに来ると「この人は誰だろう?」と思って不安になり、怖がって泣いたりします。

また「ママは安全だけどこの人はわからない」という危機感を覚えて、母親に助けを求めるために泣くという説もあります。また母親に似たような容姿の女性には人見知りしないという赤ちゃんもいれば、抱き方や声の違いで敏感に反応する赤ちゃんもいます。

 

赤ちゃんの人見知りは生まれつき?

赤ちゃんが人見知りするのは誰もが持っている動物の本能と言えるので、生まれつき誰もが持っている性質と言っても良いでしょう。また日常的な事も人見知りに大きく影響します。

かといって母親の育て方が悪いという訳ではなく、あまり外出をせず母親、父親以外の人間と触れ合う機会が無いと、人見知りの期間が長くなるという特徴があります。祖父母の家や親戚の家に遊びに行く機会が多い場合は、人見知りするのは最初のうちだけで慣れてくれば解消されていきます。

また両親ともに人見知りである家庭で育った場合は赤ちゃんも人見知りになる傾向があると言われていますが、これは遺伝という訳ではないようです。赤ちゃんは両親が誰かと話している姿を見て成長していくので、人見知りをする両親を見て育った赤ちゃんは同じようになる可能性が高いという事です。

 

赤ちゃんの人見知りが始まるのはいつから?

赤ちゃんの人見知りは突然始まるのでビックリする方も多いと思いますが、赤ちゃんも大人同様性格も異なれば成長のスピードも異なるので人見知りが始まる時期は個人差があり、全く人見知りが無い赤ちゃんもいます。人見知りが始まるのはだいたい生後6ヶ月から12ヶ月頃ですが、早い赤ちゃんは4ヶ月頃から人見知りのような様子が見られる場合もあるでしょう。

「人見知りが始まったのが遅すぎるんじゃないかな…」と時期を気にするお母さんは多いようですが、人見知りは誰もが通る成長過程なので、時期が早いか遅いかという事は問題ではなく母親とそうでない人を認識する力が身に付いている証拠です。時期を気にするよりは、人見知りになってからどう接してあげるかが大切でしょう。

スポンサーリンク

赤ちゃんの人見知りはいつまで続く?

赤ちゃんの人見知りは一過性のものなので、長くても2歳ころまでには終わると言えるでしょう。

人見知りが長く続く場合、母親的には「いつまで続くのか…」「早く終わらないかな…」「そろそろ慣れてよ!」とストレスになり、外出するのが億劫になるという方も多いようですが、気付けば終わっていたなんて場合がよくあるので、これも成長の証しであると考えて気長に付き合っていくしかないですね。

無理に克服させようとしなくても自然に治まるのが人見知りですが、赤ちゃんの負担にならないように色んな人と交わる機会を与えると比較的早い段階で終わる傾向はあるようです。

ちなみに、赤ちゃんの人見知りは自然に終わる時期がおとずれますが、大人の人見知りは自分で努力しないと治す事は出来ません。対人恐怖症などの病気にかかっていなければ無理をして治す必要もありませんが、何もしなければ何も変わらないという特徴があります。

 

赤ちゃんの人見知りの改善策

赤ちゃんの人見知りに対する改善策のポイントは、周囲の人に対する恐怖心を取り除く事です。

例えば急に顔を覗き込まれたり、大きな声で話しかけられたりして泣き出した時は、すぐに母親か父親が抱っこしながらその相手に近付き、その人が怖くないという事を赤ちゃんに話しかけましょう。その後すぐに抱っこされたりすれば「やっぱり怖い!」と思って再び泣き出す場合もあるので、まずは「バイバイ」や「タッチ」など軽いコミュニケーションをとりつつ慣れていくのがおすすめです。

毎日ずっと母親と二人きりという生活だと、どうしても人見知りする傾向は強くなってしまいます。幼稚園や保育園に通うようになってやっと治ってきたという子もいるので、できれば育児サークルや地域の支援施設を利用して、同じ年ごろの子供達とコミュニケーションをとるようにするのも改善策としては有効でしょう。

 

いかがでしたか?

いつからか始まる赤ちゃんの人見知りは成長過程で起こる自然現象であり、時期や程度には個人差があるものの、必ず終わりがやってきます。

周りに迷惑をかける事が心配になったり、泣いてばかりでどう対処して良いかわからなくて困っている方もいると思いますが、赤ちゃんはお母さんしか安心できないから人見知りをするのです。それを考えれば少し気が楽になりますよね。

赤ちゃんには母親の愛情が一番の薬です。大きな愛情で人見知りの時期も乗り越えましょうね。

 

まとめ

赤ちゃんの人見知りは、いつから?5つの情報

・赤ちゃんが人見知りする原因
・赤ちゃんの人見知りは生まれつき?
・赤ちゃんの人見知りが始まるのはいつから?
・赤ちゃんの人見知りはいつまで続く?
・赤ちゃんの人見知りの改善策

スポンサーリンク


ブックマーク Twitter Facebook でこの記事をみんなに知らせよう!

タイトルとURLをコピーしました