嫌われる人になりたくない…気を付ける5つのこと

人間の心理

嫌われる人になりたくない…気を付ける5つのこと「なぜ?」「どうして?」自分ではなぜなのかよくわからないままに嫌われる人っていますよね。でもそういう人には必ず原因があります。本人以外の周りの人は皆気づいています。しかし誰もそれを咎めてはくれません。咎めるどころかそれとなく距離を置いていきます。

このように嫌われる人は自分でその原因を探るしかありませんが、残念なことに悪い意味で鈍感力が働いているので、嫌われている事にすら気づけない場合もあります。

こうならないためには「人の振り見て我が振り直せ」です。「ああいうことが原因で嫌われる人につながるのか…」。そういう事例を知ることで気を付けていくことが、嫌われる人にならないための秘訣です。よくありがちな5つのケースをあげてみます。自分が当てはまっていないかよく考えてみてください。



 

 嫌われる人になりたくない…気を付ける5つのこと

 

話を聞かない

話を聞かないということは、裏を返せば自分の話ばかりしているということです。話し相手に相槌ばかりさせて、とにかく自分の話に終始する。これでは聞いている側も呆れてきますし、ただただ疲労感がつのるばかり。

話を聞いてもらいたいのは分かりますが、相手に興味のある話かどうかも考えずに、自分の話ばかりしていればそれは嫌われる人になっても仕方ありません。会話は浅田真央ちゃんいうところの(?)ハーフ&ハーフ。話すことと聞くことが互いに同等でなければいけません。少なくともそういう意識を持って人と話をするように心がけましょう。

 

悪口は言わない

会話のキッカケとして第三者の話をすることはよくありますが、そんな時も注意です。多少のことならば同調してくれる、あるいは笑って済まされる場合もありますが、悪口というのは言い過ぎてしまうとろくな事はありません。

なぜでしょうか?まず悪口を聞かされるということは決して気分のよいものではありません。例え話し相手が同調してくれたとしてもです。そして、ここからが大きな問題となります。悪口を散々聞かされているうちに、相手にはある考えが浮かんできます。「この人どこでもこうなのかな?他では私の悪口を言いふらしているんじゃないかな?」。完全な疑心暗鬼状態ですね。おまけに口が軽いという印象まで与えかねません。きっと大事なことは話してもらえなくなるでしょう。嫌われる人街道まっしぐらです

 

否定はしない

話の腰を折るという表現が適切ですね。自分の話をせずに相手の話を聞くこと自体はとてもよいのですが、常に「でもさ」「それはわかるんだけど」と、真っ向から相手の話を否定するのはエゴの押し付けです。

話をしてくる人は、基本的に同意してくれることを望んでいます。会話というのはそんな単純な心理で成り立っていくのです。そこで否定論を展開されたら、会話は不成立。「あの人に何を言っても反対されるだけ」。こうなってしまったら二度と話をしてくれることはなくなるでしょう。嫌われる人の称号が与えられるだけです。

謝らない

ちょっとした約束に遅れたりした時に、「ごめんなさい」の言葉から入っていますか?謝る前に言い訳を始めていませんか?こういう態度は自己正当化の現れです。自分に否がないように常に話を持っていきます。言い訳の天才といってもよいでしょう。

ただ、その言い訳は自分の中で通用しているだけで、相手からの信頼感は失われていくばかりです。まずは謝る。そして相手に理由を問いただされてから正直に話せばよいのです。もっともいつも約束を反故にしていたら、それはそれで嫌われる人になってしまっても当然の話。自業自得です。

 

思いやりがない

自分の口調や言動が無意識のうちに相手の心をグサッと傷つけている場合があります。場の空気を読まない発言。自分の言葉に酔って好きなことだけ言い放って悦に入る。とにかく相手を論破することしか考えていない人は間違いなく嫌われる人です。普段の何気ない会話にディベートはいらないんです。

説き伏せて自分だけいい気分になれたとしても、その分だけ相手や周りで聞いていた人は不快感を得ているわけです。場をしらけさせる天才としか言いようがありません。

 

いかがでしたか?

嫌われる人というテーマですので、身だしなみやマナーなどの部分に触れてみようかとも考えましたが、それ以上に重要なことは「人として会話ができているか?」と判断し、この5つのことに気を付けているかセルフチェックしてみましょうということでピックアップしてみました。

外見的なことはちょっと目をつぶれば我慢できます。しかし同じ空間で一緒に時間を過ごしている以上、よほどのことがない限り会話は避けられません。人として一番基本となるコミュニケーションツールですので。あまりに色々と気を回しすぎて言葉が出てこなくなってしまっては困りますが、会話には常に相手の存在がある、相手があって成立しているものだということを改めて認識しておきましょう。

 

まとめ

嫌われる人になりたくない…気を付ける5つのこと

・話を聞かない
・悪口は言わない
・否定はしない
・謝らない
・思いやりがない


ブックマーク Twitter Facebook でこの記事をみんなに知らせよう!

タイトルとURLをコピーしました